datchi村のアジサイ小径 本文へジャンプ
  2006年に南方町にある大嶽山興福寺から戴いてきた紫陽花の挿し穂を育てて以来今では約25種類100本ほどの紫陽花小路
  となりDatchi村を囲っています。もう少し種類を増やしたいので皆さんから珍しい品種の挿し穂を戴ければありがたいです。
  挿し穂の切り取り時期は6月上旬から7月中旬頃までです。よろしければホームページのコメント欄に投稿してお知らせ願います。
  
  
 
 
1     
2012年6月上旬期アジサイ日記  
4月28日(土)  曇り
枯れ枝落とし

★コメント★
 6月1日(金)  晴れ
やっと花芽が出てきました

★コメント★
 6月8日(金)  曇り
ひと雨ごとに花芽が大きくなってきました。来週には色づく花も出てきそう。

★コメント★
 6月8日(金)  曇り
西側杉林を背にしたアジサイ小径。杉林はもうじき伐採されてしまいます。
 
★コメント★
 6月8日(金)  曇り
東側アジサイ小径
★コメント★
 2    
  2012年6月中旬期アジサイ日記  
 
6月15日(金) 曇り
このアジサイ毎年一番最初に咲きます。
植えて5年は過ぎていますが、なかなか成長してくれません。満開に咲くとスカイブルーの花がとてもキレイです。

★コメント★
 6月21日(木) 曇り時々晴れ
梅雨入りして雨の日が多くなり、晴れれば少しムッとする気候です。
人が嫌うそんな梅雨空が大好きなアジサイはグンと花が咲き始めてきました。
そしてアジサイ小径はさも小径らしく体裁を整えつつあります。
もうじき道行く人が足を止めて観ていくことでしょうし、毎年近くの幼稚園から先生や児童たちがアジサイ小径を見に来ます。

★コメント★
 3 
2012年6月下旬期アジサイ日記   
     
 6月30日(日) 曇り時々霧雨
中旬は空梅雨状態でアジサイには少し辛かったようだが、やっと霧雨が降り続け恵みの雨模様となりました。
アジサイたちは次々と花を咲かせて7分方は満開になってきた。例年に比べ花の色が濃いような感じがする。
まさかセシュウムの影響ではないでしょうねぇ(笑) 
7月に入り中旬頃には全て咲いてアジサイロードは益々キレイになります。

★コメント★
 4
2012年7月期アジサイ日記 
     
 7月6日(金) 曇り時々晴れ 心地よい風が吹きとても清々しい
毎年のことながらまっ白いボンボリアジサイがとてもキレイです。正式な名前はあるのでしょうが調べずにかあちゃんとそのように呼んでいます。今年は全体的に花の色が濃くて、ピンクの花が紫がかっています。土壌の変化でもあったのでしょうか。それとも杉山を伐採して日陰が無くなってしまったからでしょうか。毎日朝晩アジサイ小径を散歩するのが日課となっています。

★コメント★
 7月30日(月) 晴れ
珍しく朝5時に起きアジサイの剪定をしてあげました。毎年の事ですが花の終わり際に切ってやります。切らずにそのままにしておくと伸び放題で段々大きくなり圧迫感が出てきますし、散り際の花は哀れを感じますからその前に切ることにしています。もう汗びっしょりです、切るのも大変ですが集めて片づけるのがこれまた大変なんです。まぁ 良い汗をかかせてもらい3時間で2kgのダイエットに成功しました(笑)

★コメント★