森林ボランティア森のなかま活動日記        2013年版 本文へジャンプ
Top Page   森のなかま表紙 2012年版
 9月14日 晴れ            ◆竹を伐採し苗木の 3 
暑かったぁ〜 8月中旬の気候なそうでとにかく暑かった。そんな中11月にNTT-ME社と協賛して植樹する下準備をしに竹林に行って竹を伐採し苗木の添え木を作ってきた。竹林整備事業で補助金も下りているのでこちらの竹林から随分と伐り出して日光が射すようになってきた。
添え木を束ねる役目は造園科で鍛えたイボ結びが得意な私です(笑)

 7月7日 晴れ              ◆「夏休み親子体験」の事前準備 2
三月以来の森林ボランティア参加となってしまったが、「森のなかま」達はいつものように迎えてくれた。制約がないボランティアなのでついつい甘えてしまっている。今日は8月4日に実施する森と遊ぼう 森を知ろう「夏休み親子体験」の事前準備ということで、散策コースの草刈りやら枯れ木の伐採を行ってきた。私は若手の方で皆さん70才を超えています。元気ですよぉ 先頭になって下刈をしていますからねぇ、まだまだ私の出番はないです(笑) 少し今回の取組について紹介しておきます。
日時 : 2013年8月4日(日) 9:00〜14:30
場所 : 大和町七つ森・南川ダム湖畔「遊々の森」
募集人員 : 20名 (3才児から小学6年生まで)
内容  : ●昨年の野鳥巣箱掛け確認
       ●カブトムシなど森の生き物観察(カブトムシつがいで持ち帰り)
       ●自然(樹木・野草など)観察
       ●葉っぱをスタンプにしたエコパック作り

「遊々の森」の整備でここは「どんぐりの丘」です。隣の方は野鳥についての知識は凄いですよ。自宅でシジュウカラに餌づけを成功させガラス越しに観察しているそうです。

遊歩道を下刈したり枯れ木の伐採をして当日の安全を確保します。

ここは「たぬきの広場」で、参加者は車座になって指導員さんの説明を聴きます。

1/2植木職人としては枝ぶりが気になります(笑) どの樹木も自然風透かし剪定を施しているように見えます。

「森のなかま」の隠れ家では竹炭作りをしていました。

三回目の釜開きは大失敗で全て灰になっていました。

一回目は大成功だったそうでご覧の通りしっかりと竹炭になっています。
3月23日 晴れ              ◆活動始めはキノコ植菌作業でした◆ 1
2013年森のなかまの活動始めはキノコ植菌作業でした。活動拠点の横田山荘に9時30分集合です。今日の段取りについて打ち合わせをして早速植菌作業にはいりました。穴を開ける人、種駒を入れる人、そして打ちつける人と役割分担通りの作業です。私ですか? わたしはチェンソーの係で長すぎる原木を切断する役目でした。シイタケ50本、ナメコ50本のホダ木を完成させました。
ここのホダ場には桜に植菌したナメコを伏せました。

仲間の主力は70才超えの方々です。
元気いっぱいです。